バイオ飼育日記8月

2011年8月7日

この時期は水温も高く、餌食いが良いので魚もどんどん大きくなってきます。
日々魚が良く見えたり悪く見えたり・・・ですが、じっと我慢でしっかり飼い込みしていきます。

らんちゅうHONO塾も、とうとうやることがなく、カレンダーを見ながらみんなで悪だくみ??

どこに遊びにいきましょ〜か〜!えへらえへら たまには全員で記念撮影です。
これ以上手が伸びない・・・あれ、一人かけた・・・
背後霊のようなチンゲン菜さん・・・

らんちゅう塾の仔と同じ腹ですが、プラ舟とは別池の仔を撮影してみました。
これからもっと幅がついてくると思います。

暑い時期もバイオ飼育で調子を崩さず順調に成長しています。
徐々にHONO系の特徴がでてきたかな?

2011年8月12日

猛暑の中、家族で軽井沢に旅行してきました。避暑地でも暑い〜!
夕食はフルコースで朝食は焼き立てパン・・・でもってブルーベリー狩り付きの一泊旅行です。良くある感じ・・・
HONOはブルーベリーを粒餌のごとく食いまくりました〜!腹いてぇ〜!消化不良・・・
帰宅した日は記録的な暑さ、飼育場の気温は41℃まで上昇していました。
通常より水深を深くして行ったので良かったです。

抽選委員長のブルーベリー狩り(食べ放題)風景 こいつ5粒しか食わない・・・

らんちゅう塾実践編の仔は現在まで9匹でしたが、10cm程度になりましたので、本日一匹減らして8匹にしました。
徐々に幅が出てきたように思います。今月一杯しっかり飼い込んで迫力をつけていきたいですね。

同じ4月15日孵化のですが、別池の仔も撮影してみました。
全く調子を崩すことなく飼育できています。
バイオの使い方ですが、とにかく投入翌朝の飼育水の状態を入れた時と入れない時で比較してみて下さい。
この暑い時期は無理に水換えを伸ばさずに、定期的に水換えをししっかり食べさせて下さいね。
消化不良やエラ病等の病気の発生が、かなり減ったとのご感想を多くいただいております。

NEWバイオは水換え日はバイオを規定量投入し、水換えしない日は規定量の半分を投入していく(毎日投入)のが
最も効果が高いようです。

これからもっと迫力が出てくると思いますので楽しみです。

今日・・・当歳が一匹産卵しました〜!なんてこったい・・・


2011年8月18日

らんちゅうHONO塾の選別の教材に使った3月産まれの仔ですが、バイオ飼育のお陰で一度も調子を崩さずに
成長してきました。サイズが上がると共に、欠点も目立ってきますね。なかなか良い魚を残すのは難しいです。
本日、数匹撮影してみました。こんな雰囲気の魚です。

現在40匹を2池(1500×1500)で飼育しています。
サイズの大きい仔は12cmオーバーですので、これからゆっくり仕上げていきます。

バイオを投入していると、翌朝の飼育水の状態がとっても良いので効果を直ぐに感じていただけると思います。
糞や汚れも細かい粉のようになって舟底に沈みます。飼育水に透明感が出ているのが実感していただけると思います。
今年のHONOの感想ですが、NEWバイオは特に、消化不良を起こすことが大幅に減り、病気の発生も大幅に減りました。

14日の日曜日はHONO塾の塾生さん達と。会の大先輩の飼育場を訪問させていただきました。
いつも研究会や品評会で大関を獲得されている実力はブリーダーの先輩です。お忙しい中すみません。
素晴らしい魚がたくさん!飼育方法も教えていただきとても勉強になりました。ありがとうございました。

塾生さん達が緊張してる〜!

2011年8月23日

21日の日曜日は名古屋から山田さんがお友達と一緒に遊びに来てくれました。
ここ数日気温も低かったので、ハウスの中も過ごしやすい1日で良かったです。
ラーメン屋さんでビールを飲みながらのらんちゅう談義も楽しかったですよ。遠いところありがとうございました〜!

そんなに魚見つめちゃイヤッ!穴空いちゃう・・・

らんちゅうHONO塾の塾生さん達も呼んで、記念撮影!
最後は握手をしてもらって大喜びしていましたね。
ついでにケツバットしてもらえば良かったかしら・・・??

2011年8月28日

今日は今年最後(三回目)の研究会です。
塾生さんのイジリ―さんは今回、残念ながらお仕事でお休みです。

研究会とは思えないほどの洗面器の数です。
ありったけの洗面器を出しても足りないほど魚が集まりました。

HONOは今回4月の仔を一匹のみ持っていきました。
洗面器が足りないほど魚が集まりましたので一匹で良かったかも?
結果ですが、HONOは8席に入賞できました。
おまんた囃子さんは19席に入賞、チンゲン菜さんは残念ながら・・・

洗面器が足りなかったので60cmの洗面器です。

おまんた囃子さんは研究会三回とも入賞です。すばらし〜!

チンゲン菜さんは残念ながらケツバット!

研究会と思えないほどレベルが高かったですね。ちなみに1席・2席です。え〜魚でした!

1席 2席

話は変わりますが、プラ舟バイオ飼育の仔達は、現在6匹での飼育です。
研究会の後で水換えを行いました。水換え時はしっかりバイオを投入しています。
後半月ほどで、もっと迫力が出てくると思います。色上げ餌も少し与え始めました。

こんな感じです。皆それそれ癖もあって品評会は難しいかな〜?

3月の仔は幅がついて、迫力がでてきましたね。池でもゆったり泳ぐようになりました。

卵抱えちゃった仔もいますね。尾形の良い会用の仔だったのに・・・



バイオ飼育日記9月へ