バイオ飼育日記2月

2010年02月04日

2月に入ってから寒くなりましたね〜!特に朝晩は冷えますね。
1月25日に起こした舟ですが・・・ちょっと早まってしまった〜!もうちょっと我慢しておけばよかったです。
しょうがないので15℃設定で飼育しています。日中の水温が徐々に切りあがっていくのを待ちます。
餌はまだ1日2回で赤虫のみを与えています。赤虫は1日に一匹1カケラ程度と少な目です。
起こしちゃったんだもん!しょうがないでしょ〜・・・

他に2月末に床直しをして起こそうと思っていた舟ですが、ヒーターの電源を入れずに延期となりました。
今週いっぱい寒そうですので、起こすのは来週からにしよ〜っと!
もうしばらく寒い思いしてちょんまげ!

HONOは予備の青水をプラ舟に溜めて置きます。何かと便利です。
予備の青水だす!バイオで煮詰めているって感じ

来週から徐々に暖かくなりそうですので、来週までHONOも寝てよ〜!(^_^;)


2010年02月13日

いや〜寒いですね〜!日々寒くなってくる感じです。
火曜日が17℃水曜日が14℃木曜日が11℃金曜日が10℃(本日)土曜日7℃日曜日は5℃って
ところでしょうか?予報では19日ごろまで寒さが続きそうですよ。
結局、本格的に起こすのは2月20日以降になりそうです。
起こしかけた大きい方の舟はヒーターを抜いてしまいました。仕切りなおし・・・
蓋をしていない舟は3℃まで下がっていましたが、蓋をしておくと7℃まで保温されていました。
外で飼育されている方は、もっと水温が下がっているんでしょうね。
ハウス内の気温も5℃・・・寒〜い!!

火曜日はとっても暖かく、ハウスの室温も最高29℃まで上がり、水温も17℃まであったのに・・・
この日に起こしてしまった方は多いかも?
火曜日の暖かい日の画像 見るからに暖かそう・・・

現在は雄のみを10匹プラ舟2つでヒーターは15℃設定で起こしています。
早く寒さが過ぎてほしい・・・
起こした雄をちょっちご紹介

バイオシークスルーの虹色を泡の画像を撮りました〜!他にネタが無いもんで・・・
バクテリアの分解酵素により発生する虹色の泡です。シャボン玉みたい


2010年02月18日

寒い日が続きますね〜!
今日は朝から雪が降っていましたので、抽選委員長を小学校まで送ってきました。優しいお父さん!
午後から天気が回復して、久しぶりに飼育場にも日が差しました。
自宅のたたき池(種親は既にハウスに移動しています。)

今年は寒いので、飼育場に電気ポットと電気ストーブを置くようにしました。
飼育場で暖かいお茶が飲めますので、遊びに来てね。ようこそ喫茶HONOへ・・・紙コップだけど・・・
今はやりのT-falだす! 自宅からかっぱらってきました!

ず〜とお天気が悪かったため、青水も薄くなってきました。
今週いっぱい寒そうですが、来週から暖かくなりそうですのでいよいよ本命魚も冬眠明けの準備です。
洗面器で数杯割り水をして、ヒーターは10℃設定からスタートです。まだ寒いので徐々に15℃まで上げて
から餌(赤虫)を少しずつ与えるようにしています。早く暖かくなって欲しいずら・・・
湯沸かし器のお湯で水温合わせ 薄〜い青水になっています。

健康そうで何よりです。

こちらは待ちきれずに3日前から起こしてしまった種親です。
餌を与え始めましたのでヒーターの設定は15℃にしています。
既にものすごい食欲・・・だけど与え過ぎないようにガマンガマン・・・
雌のお腹が出来上がってくるまで、バイオで水換えを延ばしながらじっくり仕上げていきます。
まだ餌の量が少ないので、餌を与えるとピラニア状態・・・指まで食われそう

水槽のちっちゃい仔軍団は今日までに一度だけ水換えを行いました。だいぶ大きくなってきたかな?
雌はみんな腹ボテになっています。バイオ飼育で楽チン飼育です。水温上げたら直ぐにも産んじゃい
そうですよ。
60cm水槽で10匹入っています。 腹 ボテ仔ちゃん!


2010年02月26日

ようやく暖かくなってきました。昨日は飼育場の室温も30℃近く上がり、
水温も日当たりの良い場所で20℃まで上昇しました。
天気が良いと青水の進みが速いですね。バイオシークスルーは2日に一回投入しています。
とにかく健康第一でじっくり仕上げていこうと思います。
雄明け2歳軍団

冬眠から起こした魚も徐々に泳ぎがしっかりしてきました。
仔引きが終わる頃には良い魚になっていそう・・・ 雌かと思っていたら雄でした〜!

冬眠明けは鰭や尾が黒くなっている魚もいますが、これは水温が上がってくると自然に消えてきますので
気にしません。
人間で言えばシモヤケみたいなもんかしら?

HONOは雌種として、頭/ボディのしっかりした魚を使います。
雄はやっぱり尾形の良い魚を使いたいですね。
太みがあり背を抑えた尾付けの良い雌です。 尾皿もしっかりしていますね。
雌はできあがってくると、タマ筋・・・じゃなくて、
お腹の下の筋が柔らかくなってきます。

卵管が少し飛び出してきました!すごいおちりの穴
ぼよ〜んぼよ〜ん!
雄は前鰭の外骨のところに白いプチプチ(追星)
が目だってきます。(黒い洗面器だと分かり易いですね。)

オリンピックが終わらないとらんちゅうできないよ〜!・・・と言っている方も多いような・・・
いよいよ来週から3月・・・今年も仔引きがんばりま〜す!!金メダルとるぞ〜!オリンピック見すぎ・・・




バイオ飼育日記NO.3へ

戻る
戻る